今回の記事は、ソフトバンクのスマートフォンユーザーの方のための記事となります。
ソフトバンクのスマホユーザーの方の方にはぜひ知っておいてほしい、伝えたい記事です。
ソフトバンクユーザーではなくても、ソフトバンクすげーお得!ってなるかも知れないので、ぜひ参考になればと思います。
以前、ヨギボー(yogibo)の記事でも紹介したのですが、ソフトバンクのスマートフォンを利用している方は、「Yahoo!ショッピング」でお得に買い物をすることができるのです。
どういうカラクリかというと、
ソフトバンクのスマートフォンで、Yahoo!JAPANのスマートログイン設定をすると、Yahoo!pプレミアム特典を無料で利用できるようになります。
無料で簡単にできるログイン設定をするだけで、通常462円/月(税抜き)かかるYahoo!プレミアム特典が無料で受けられるんです!
このYahoo!プレミアム特典の中に、
①Yahoo!ショッピング、LOHACOのお買い物でいつでもポイント10倍
②GYAO!ストア、Yahoo!ブックストアなどのご利用でいつでもポイント5倍
が含まれます!そして、もちろんヤフオクも無料で利用できます。
そして本題です
本記事で伝えたい事は、上記の①に関して、ソフトバンクのスマホユーザーはいつでもYahoo!ショッピング、LOHACOのお買い物でいつでもポイント10倍
の凄さと、ずばり注意点です。
今まで何も知らずに買い物をしまくっていたソフトバンクユーザーの方にも注意点が2点ありますので、ぜひ見ていってください。
何でもポイント10倍でお得に買い物できる!
上述した通り、ソフトバンクのスマートフォンでスマートログイン設定をするだけで、Yahoo!プレミアム特典および、Yahoo!ショッピング・LOHACOでの買い物で獲得できるTポイントが10倍となります。
通常Yahoo!ショッピングで買い物をすると、ポイント1倍です。これは、普通の楽天ポイントやamazonでつくポイントと同様です。
しかし、上記設定をしたソフトバンクユーザーの方は、
ストアポイント1倍 ソフトバンクユーザーならポイント+5倍キャンペーン5倍 Yahoo!プレミアム会員特典4倍 =10倍
となるのです。
例えばヨギボーMAXを検索すると
※Yahoo!ショッピングアプリより引用
32,184円のヨギボーMAX購入で、
通常ポイント321ポイント+1284ポイント+1605ポイント=3210ポイント(3210円分)が付与されるのです。
これ、凄いですよ!yogiboヨギボーのように他のサイトでは通常値引きされないような物にもポイント付与がされるので、間違いなくお得に買い物をすることができます。
さらに!5のつく日はポイント15倍になる!
ポイント10倍でも凄いのですが、5のつく日キャンペーンでYahoo!JAPANアプリで購入することで、毎月5日、15日、25日には、さらに5倍のポイントが付与されます!
つまり、15倍のTポイントが付与されます!
すごい、凄いよソフトバンクさん・・・買い物しまくっちゃうよ!!
と言いたいところなのですが、忘れてはいけない注意点が2つあります!損をしないために、以下を絶対に覚えておいてください。
注意点①特典ポイントには獲得上限がある
いくらでもポイントが貯まるわけではなく、獲得できるポイントには上限があります。
Yahoo!ショッピングヘルプより引用
通常購入した際につく1倍のポイント分は、上限がありませんが、期間固定Tポイント獲得上限は上の表のように上限があります。
各キャンペーンの詳細ページで確認してくださいということですので、予告なしにポイント上限が変更になる可能性もあるかもしれません。
つまり、いつでも10倍(ストアポイント1倍を含まないと9倍分)で付与される期間限定ポイントが1カ月で5000ポイントを超えないように買い物をすることが、お得に買い物をする方法となります。
要は、買いすぎ注意ですね。
そして、5のつく日キャンペーンでポイントが5倍となる場合も、5倍分でつくポイントの上限が開催日ごとに合計5000ポイントが上限となります。
あれ?ということは・・・。
つまり、ソフトバンクのスマホユーザーがYahoo!ショッピングで最もお得に買い物をする方法は
一番損をしない買い方を検討しましょう。
いつでも10倍キャンペーンで1月に5000ポイントになるように購入するためには
1月に55,000円の買い物までです!
これだと、期間限定ポイント9倍分は4950ポイントとなりますので、ぎりぎり超えません。
そして、5のつく日キャンペーンも同時に利用したいところですが、上限5000ポイントに合わせようとすると100,000円分購入できますが、それだといつでも10倍キャンペーンの上限を超えてしまいます。
つまり、現状でソフトバンクユーザーがYahoo!ショッピングで最もお得に買い物する方法は
5のつく日に55,000円分まで買い物をすること!
こうすることで、
いつでも10倍キャンペーンで1月に4950ポイント
5のつく日に5倍キャンペーンで2750ポイント
となります。
55,000円分の購入でストアポイントが1倍550ポイントを足すと550ポイント+期間固定ポイント7700ポイント=8250ポイント(8250円)が還元となりますので
55,000円相当の物を15%オフの46,750円で購入できるということになります!
※実際のところは、ストアポイントがショップによって異なる場合があるので、ストアポイントによる獲得数でこのポイント以上にTポイントが付与されることもあります。
そして、この期間固定ポイントですが、使用上の注意点があります。
注意点②期間固定Tポイントは付与されてから2週間以内に使い切らなければ消える
まさに、美味しい話には、裏があるというのを思い知らせてくれるような設定ですよね。
期間固定ポイントは、各ストアで購入してストア処理が完了したあとの、翌週以降の木曜日に付与されます。
その木曜日に付与されてから2週間でポイントが消えます!無かったことになります。
2週間位以内に、ポイントを使い切る必要があるのです。
ボケっとしてたら、気づいたら期間固定Tポイントが消えるパターンあり得るやつです。
大いにあり得るやつです。
なので、期間固定Tポイントが付与されたら、早めに何かを買いましょう。
買いたいものがある場合は良いですが、特に無いっていう場合はYahoo!ショッピングやLOHACOで日用品(飲み物や化粧品、サプリメント、シャンプーなど)を買い貯めするのもありでしょう。
もちろん、ポイント消化のための購入でも、上記の1月での期間固定Tポイント獲得上限を超えていない場合は期間固定Tポイントが付与されます。
神経質な方は、買い物をし続けることになりかねないので、そこはストレス回避のため、ある程度で割り切りましょう。買い物の連鎖が止まらなくなっちゃうので。
ソフトバンクさん、よく考えたな!って感じですよね。
Yahoo!ショッピングでとってもお得に買い物できるけど、期間固定Tポイントには獲得上限があることと、付与から2週間以内に使い切る必要があるということを必ず覚えておくようにしてください。
以上、参考になれば幸いです。
コメント